"saving  places  in  time"
While my birthplace was Rome, Italy, a city of great culture, history, and heritage, I consider that my love and practice of art and culture was born from many places and cultures, as various cities and countries nurtured my developing, artistic eye and aesthetics, as a young man.
I have lived in Italy, Brazil, Spain, England, Kenya, South Africa, Germany, Japan, the USA and Scotland.
 As a world traveller and researcher, I have received prizes from the National Geographic magazine for my film work and photography, e.g. The Traveller Award and the Professional Photographers of America National Award, with some of my works published in the National Geographic magazine. I have also exhibited my work in Spain, Brazil, England, Germany, USA, Japan and Scotland.
 My evolved passion for Japanese aesthetics and culture began when I was 12 years old, a love that has encouraged me as a researcher, not only to promote the culture but address with my documentary work aspects of their values. This has been further advanced through exhibitions, talks and conferences, but most importantly organising cross-cultural events.  The latter came as a result of embracing the idea of developing spatial-experience-led events. My intention has always been to create interactive dialogue spaces, to allow people participation for the advancement of understanding of cross-cultural dialogues and traditions.
For my research in Japan, I received a grant from the prestigious Education, Audiovisual and Culture Executive Agency (EACEA) Research Fund for cross-cultural work. In 2011 I was accepted as a Research Fellow, at Kyoto University, Global COE (Centers of Excellence) Program and obtained research funds from JSPS, Japan Society for the promotion of Science, which allowed me to conduct my research in Japan.
私は、文化や歴史、世界遺産が深く根付くイタリアのローマで生まれました。私自身、成長するとともに文化・芸術に関心を持つようになり、それは今まで訪れた様々な国の都市にて培われ、芸術、美学を見る目を養ってきました。
今まで、イタリア、ブラジル、スペイン、イギリス、ケニア、南アフリカ、ドイツ、日本、アメリカ、スコットランドにて生活した経験があります。
世界をまたぐ旅人、そして研究員としてナショナルジオグラフィック誌(National Geographic Magazine)からトラベラー賞、プロフェッショナルフォトグラファー賞を受賞し、私の映像や写真作品が雑誌に掲載され、評価を頂きました。同時にスペイン、ブラジル、イギリス、ドイツ、アメリカ、日本、スコットランドにて個展を開く機会もございました。
私は15歳の頃から日本の美学や文化に興味を持ち始め、その情熱に導かれ、現在、京都で研究員をしています。文化の促進を図る為だけの研究ではなく、日本文化の価値を繁栄する芸術作品づくりの為にもと、今まで研究に努めて参りました。講義や個展などで私の日本文化への取り組みを紹介してきましたが、中でも1番重要だと考えているのは、異文化交流イベントの開催です。実践的な研究かつ、同じ空間・経験をシェアするイベントは大変貴重です。
2009年は日英同盟150周年で、ロンドンにある日本大使館や在エディンバラ日本総領事館、ダイワ財団、ダンディー現代美術などの支援の元、スコットランド、ダンディー大学にて約1ヶ月間にわたるイベントを組織運営しました。
このイベントは、現代美術における日本人女性像を、様々な視点から見た多くの専門家たちによる会議形式で行われました。さらにDCAシネマという日本映画祭にて、日本のアーティストによるパフォーマンスや、プロの茶道家などを含む日本文化のエキスパートを招き、ビデオや写真などで現代日本女性に関する展覧会を開きました。
同年、私は視聴覚教育と文化機関(Education Audiovisual and Culture Executive Agency)から助成金を授与され、日本での文化研究の金銭的サポートを受けました。2011年には、大阪大学グローバルCOEプログラムに合格し、JSPS(日本学術振興会)からの奨学金を得て、それにより日本における研究を今まで続けてこられました。
Back to Top